
今年の発表会は、参加希望者が4名と少人数だったので、少人数でないとできないような発表会にしたいなと思って、企画をたくさん入れています😄
司会進行から足台や椅子の用意などの裏方の仕事まで、みんなでやることにしています😁
この日は、そのための打ち合わせをしました。
みんな、進行表に自分のやることを記入しています。
一年生の二人は、習いたての漢字やひらがなを一生懸命書いていて、微笑ましかったです😊
五年生の二人は、司会の時のコメントをどちらがどのように言うかを話し合っていました✨
みんなしっかりしていて、人としての成長も感じられて、感動しました✨😆
駅のピアノでリハーサルの後、近くのフードコートでミスドのドーナッツを食べながらの打ち合わせだったのですが、私は、久しぶりのミスドで、「おいし〜😆❤️」と言いながら見てただけです😁
子どもたちで作る発表会、私の方が楽しみです❤️